NEWS 新着情報

#ブログ

頭痛を繰り返すあなたへ──カイロプラクティックによる根本改善という選択

2025.08.04

「朝から頭が重くて、気分が上がらない」「薬を飲んでも効かなくなってきた」「病院で異常はないと言われたけれど、頭痛が止まらない」。このような慢性的な頭痛に悩む方が、トータルヘルスケア神泉には多く訪れています。特に女性の割合が高く、30代から50代の女性の生活に深く影響しています。

 

こうした症状に対して私たちが大切にしているのは、表面的な症状の緩和ではなく「根本的な改善」です。そのために、施術を中心にしながらも、睡眠・食事・生活習慣の指導を組み合わせた総合ケアを行っています。そして、その中でも特に重要な柱のひとつが「カイロプラクティック」です。

 

頭痛の原因は“ズレ”かもしれない

 

頭痛にはさまざまな原因がありますが、多くの慢性頭痛に共通しているのが「姿勢の悪さ」や「骨格のゆがみ」です。猫背や前かがみの姿勢が続くと、首や肩の筋肉が緊張し、神経や血管を圧迫することで頭痛を引き起こします。特にスマートフォンやパソコン作業の多い現代では、この傾向が強まっています。

 

カイロプラクティックでは、骨格や神経のバランスを整えることで、神経の働きや血流を正常化させます。具体的には、首や背骨、骨盤などを手技で調整し、身体が本来持っている回復力を引き出していく施術です。これは単なるマッサージとは異なり、神経の流れそのものを整える根本療法です。

 

カイロプラクティックが頭痛に有効な理由

 

カイロプラクティックが頭痛に対して効果的である最大の理由は、頭痛の多くが「首まわりの緊張やズレ」によって起こっているからです。たとえば、首の骨(頚椎)のゆがみがあると、自律神経が乱れやすくなり、頭痛やめまい、倦怠感などの不調が現れます。

 

さらに、筋肉が硬くなると血流が悪化し、脳への酸素供給が不足して頭痛を引き起こすケースもあります。カイロプラクティックでは、このような首や背骨の問題を手技によって整え、神経と血流のバランスを回復させていきます。

 

私たちはこうした施術を通じて、頭痛の原因に直接アプローチし、薬に頼らない生活へ導いていくことを目指しています。

 

カイロプラクティックだけでは足りない理由──総合ケアの重要性

 

ただし、私たちトータルヘルスケア神泉では、カイロプラクティックだけでは完治は難しいと考えています。実は、私たちの治療における改善比率は、睡眠が50%、食事が20%、運動が20%、施術はわずか10%程度です。

 

つまり、いくら丁寧に骨格を整えても、睡眠の質が悪かったり、食事内容が体に合っていなかったりすると、頭痛はぶり返してしまいます。特に、遅くまでスマートフォンを見ていたり、布団ではなくソファで寝落ちしている方は、首や背骨に負担がかかりやすく、施術の効果も定着しにくくなります。

 

また、現代人の食生活では、小麦粉や乳製品、加工食品、植物性油脂といった、日本人の体質に合いにくい食品が増えています。こうした食品はグルテン不耐症や免疫異常を引き起こしやすく、慢性的な炎症を体内に蓄積させてしまうのです。私たちは、頭痛の症状に合わせて「避けるべき食品」や「体質に合った食事の組み合わせ」を丁寧にアドバイスしています。

 

頭痛改善のために今すぐ始められること

 

慢性的な頭痛に悩んでいる方にとって、「この痛みはもう治らないのではないか」と不安になることもあるかもしれません。しかし、私たちはそのような方々にこそ、諦めずに取り組んでほしいと願っています。

 

実際、生活を少しずつ見直していくだけで、症状が大きく改善されることもあります。たとえば、寝具を見直したり、猫背を意識的に正したり、グルテンを控えるだけでも変化は現れます。それに加えて、骨格を整えるカイロプラクティックを組み合わせることで、体が本来持っている自然治癒力が発揮され、頭痛の頻度が減っていくのです。

 

三沢市で頭痛改善を目指すなら、私たちにご相談ください

 

青森県三沢市にあるトータルヘルスケア神泉では、頭痛に悩む方のために、整体施術とカイロプラクティック、そして生活全体の見直しを組み合わせたトータルケアを提供しています。私たちの施術方針は「完治を目指す」こと。その場しのぎの対応ではなく、根本からの改善を本気で目指したい方にこそ、ご来院いただきたいと考えています。

 

慢性的な頭痛は、ただの疲れではなく、身体からの大切なサインです。そのサインにしっかりと耳を傾け、一緒に向き合っていきましょう。ご相談はいつでも受け付けております。どんな小さなお悩みでも、まずはお気軽にご連絡ください。

トータルヘルスケア神泉
Address
〒033-0041 青森県三沢市大町1丁目2-4
Access
三沢駅正面口から北方向に県道10号を進む(160m)。右折して踏切を渡りそのまま県道10号を進む(550m)。中央通り(県道8号)を進む(550m)。ガソリンスタンドがある丁字路を左折して進む(80m)。最初の交差点を左折して進む(40m)と右側に見えてきます。
Open
9:00~21:00(※最終受付20:00)
closed
不定休